きものりぼん~KIMONO REBORN~
ワンランク上がる!着物と帯で作るバッグ

日本舞踊の師匠であり洋裁師の資格を持つ母と、芸術学部出身の父の間で育つ。旭川市生まれ
幼少の頃から針を持ち、裁縫に親しみ、布と異素材のコラージュを最も得意とした。母の残した素晴らしい着物たちをなんとか未来へ繋げる良いものに生まれ変わらせよう!と試行錯誤の末、バッグメーカー母体のスクール門下生となり既製品バッグの製法を学ぶ。また、色彩感覚はJCA認定 パーソナルカラー&色彩心理認定講師資格を取得。2014年より作家活動を開始し、多数のイベント販売を経験。2018年に会社設立、バッグアーテイストとして活動中
幼少の頃から針を持ち、裁縫に親しみ、布と異素材のコラージュを最も得意とした。母の残した素晴らしい着物たちをなんとか未来へ繋げる良いものに生まれ変わらせよう!と試行錯誤の末、バッグメーカー母体のスクール門下生となり既製品バッグの製法を学ぶ。また、色彩感覚はJCA認定 パーソナルカラー&色彩心理認定講師資格を取得。2014年より作家活動を開始し、多数のイベント販売を経験。2018年に会社設立、バッグアーテイストとして活動中

きものりぼんとは? ”Kimono reborn”生まれ変わった着物たちという意味です。
お役目を果たした着物や帯たちが冒険の旅にでます。異国の布やボタン・レース・革など異素材と出逢い、新たな使命を持って生まれ変ります。あと2つの『りぼん』の意味は、人と着物・帯を結ぶ、人と人を結ぶ、日本と世界を結ぶ、力強い“りぼん”でありたいとの思い。そして、『伝えたい日本の伝統』を次世代に継承する“未来に繋がるバッグ”としてバトンの役割となる『りぼん』でありたいとの思いからです
お役目を果たした着物や帯たちが冒険の旅にでます。異国の布やボタン・レース・革など異素材と出逢い、新たな使命を持って生まれ変ります。あと2つの『りぼん』の意味は、人と着物・帯を結ぶ、人と人を結ぶ、日本と世界を結ぶ、力強い“りぼん”でありたいとの思い。そして、『伝えたい日本の伝統』を次世代に継承する“未来に繋がるバッグ”としてバトンの役割となる『りぼん』でありたいとの思いからです

着物リメイクはダサい???
従来の着物リメイクのイメージを完全に払拭したハイクオリティで斬新なデザインを提供します。
お役目を果たした沢山の着物たち・・・。
そんな着物たちが新たな冒険の旅に出かけます。 大島紬がデニムに出逢い・・・ 振袖がヨーロッパのレースに恋をし・・・ 友禅がボタンと友達になり、新たな人生を歩みだす・・。着物と帯が出会う数々の素材によって今まで見たこともない、異素材コラージュにより、失っては困る日本の伝統を『次世代に伝える未来のバッグ』として繋いでいくデザインです。
従来の着物リメイクのイメージを完全に払拭したハイクオリティで斬新なデザインを提供します。
お役目を果たした沢山の着物たち・・・。
そんな着物たちが新たな冒険の旅に出かけます。 大島紬がデニムに出逢い・・・ 振袖がヨーロッパのレースに恋をし・・・ 友禅がボタンと友達になり、新たな人生を歩みだす・・。着物と帯が出会う数々の素材によって今まで見たこともない、異素材コラージュにより、失っては困る日本の伝統を『次世代に伝える未来のバッグ』として繋いでいくデザインです。
商品の購入・詳細についてはこちら
https://www.facebook.com/kimonoreborn/ | |
https://www.instagram.com/kimono_reborn/ | |
なし |
この商品・サービスが気に入ったら、「いいね!ボタン」を押してください!
+19